作品詳細

【ペン画】 『 小国鶏 』もとゆきこ [MY-087]

販売価格はお問い合わせください。

作品詳細

ツイート
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');
2014年 ペン画作品です。
-------------------------------------------------------


オリジナル作品。


-------------------------------------------------------
≪小国鶏≫  ※より引用しています。

一般的には小国鶏(しょうこく)と呼ぶことが多く、「おぐにどり」と呼ばれることもあります。
昭和16年1月に天然記念物に指定されました。

主な飼育地は京都府、三重県などです。
平安時代のはじめに、今の中国の昌国(しょうこく)から日本に連れて来られたからこの名前がつきました。
闘鶏の一種として古くから飼われ、多くの日本鶏の成立に関わりました。
三重県、京都府で多く飼われています。
体重は、雄2,000g、雌1,450g。鳴き声は長く、時間を正しく知らせたことから「正告」または「正刻」とも呼ばれました。

「尾長鶏(おながどり)」は、このトリから改良されたものだといわれています。

伊勢神宮の白い小国鶏は、神鶏として、観賞用に庭で飼われています。



=======================================================
◆作品概要◆

 作品の仕様:ペン、水彩
 作品サイズ:タテ138×ヨコ200mm


=======================================================
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット