おすすめ個展のご紹介 | 個展、グループ展、企画展、イベントなどお知らせします。大阪アートナビ
|
||
ショッピングカートカートの中身
カートは空です。![]() ------------------------ 動物/植物園 応援中! ■天王寺動物園 ■咲くやこの花館 ■神戸どうぶつ王国 ■神戸市立王子動物園 ◎当ギャラリーは、大人も子どもも楽しんでアート制作を行うために、美術教育・環境問題に関しても感性を育む大切な要素と考えています。 ■こどもの里ホームページ ■豊かな美術教育を! ![]() |
------------------------------------------------------------------------------------------- こちらのコーナーでご紹介する個展・展覧会については、実際のギャラリーにて行われています。 みなさん、ぜひ、本物の作品を観に行ってみてください。 ![]() ============================================== ![]() 第1回「バードアート・マーケット」神戸花鳥園にて開催 ”鳥アート作家”が多数集まり、鳥をテーマにした オリジナルグッズなどを販売する即売会 「バードアート・マーケット」を神戸花鳥園で開催。 クリエイターがおよそ40人集結。 インコのコスプレ”インコスプレ”やさらにサックス&ピアノの 演奏もあります!(2/1土のみ) 同ロビーには、世界の鳥の民芸品4,000点を展示したミュージアムも。 ![]() 鳥ファンやかわいい物好きな方は、ぜひご来園くださいませ。 鳥の愛好家さん、作家・写真家・画家の皆さんなどなど、 鳥に関わる作家さんの発表の場、交流の場として、また、お客様との 接点の場に相応しい場所として園内の北ロビー全面(約1,000㎡)を 使い出展。 会場には鳥と花をテーマにした楽曲の生演奏も(北ロビーの演奏は 2月1日のみ)。 また、同ロビーには世界の鳥アート作品約4,000点が常時展示された ”バードアートミュージアム”も。(西岡信雄様寄贈) 今後も引続き2回以降の開催を計画致しております。 「バードアート・マーケット」 【開催場所】神戸花鳥園内 北ロビー(入園料が必要です) 【開催日時】平成26年2月1日(土)、2日(日) 両日、11:00~16:00 【参加作家】関西近郊を中心とした約40名 【主 催】神戸花鳥園 【共 催】とりみカフェ「ぽこの森」 ============================================== ![]() ![]() 第17回 総合写真展 会場:東京都美術館 会期:平成25年12月5日(木)〜12月11日(水) ◆入場無料 主催:公益財団法人 国際文化カレッジ ============================================== ![]() ![]() 石田あい個展【虚空】 すべてのものの存在する場所 2013.12.1sun 〜12.29 sun cafeパラボラ 大阪市北区中崎西136 月水木金 13:00〜20:00 土 12:00〜20:00 日 12:00〜18:00 ============================================== ![]() ![]() 第8回 作品展示会 (入場無料) 会期:2009年03月19日(金)~03月21日(日) 開場時間:10:00~19:00 (最終日は18:00まで) 会場:宇陀市伊那佐文化センター体育館 所在地:奈良県宇陀市榛原区石田147-1 TEL:0745-82-4806 ジュニアコース(3歳~)、パレットコース(3歳~) 一般コース、受験コース、講師、スタッフの作品 招待作家のエキシビジョン 同時開催:展示即売会 アトリエ 朱 -カーマイン- (菟田野教室)(榛原教室)TEL:0745-82-2082 ≪協賛≫ 宇陀市 ・ 読売センター 菟田野・大宇陀 ・ 宇陀のはな 日本美術家連盟 ・ 二科会 東京本部 中野紀三郎 ・ M's product OSAKA art-navi ============================================== ![]() ![]() 嘉月 正忠 彫刻展 会期:2009年7月31日(金)〜8月9日(日) 開場時間:AM11:00〜PM6:00 (最終日はPM5:00まで。木曜休廊) 会場:GALLERYいろはに 所在地:大阪府堺市堺区甲斐町東1丁目2−29 TEL:072−232−1682 アクセス:山ノ口商店街(アスティーノ山ノ口)中程 ・阪堺線宿院より徒歩2分 ・南海本線堺駅より徒歩12分 ・南海高野線堺東より徒歩17分 ・阪神高速堺出口より車で5分(P有) ![]() ============================================== ![]() 「佐藤一正絵画展」 会期:2009年3月7日(土)~3月13日(金) 時間:10:00~17:00 会場:サンタウンプラザすずらん館 1階特設会場 所在地:奈良市右京一丁目2番 TEL:0742-71-5025 ◎3/7(土)、3/12(木)は実演指導があります。 時間 10:30~15:30 ============================================== ![]() ![]() 第5回 作品展示会 朱展 (入場無料) 会期:2009年03月20日(金)~03月22日(日) 開場時間:10:00~18:30 会場:宇陀市伊那佐文化センター体育館 所在地:奈良県宇陀市榛原区石田147-1 TEL:0745-82-4806 アトリエ 朱 -カーマイン- (菟田野教室)TEL:0745-84-3116 (榛原教室) TEL:0745-82-2082 ≪協賛≫ 宇陀市 ・ 読売センター 菟田野・大宇陀 ・ 宇陀のはな 日本美術家連盟 ・ 二科会 東京本部 中野紀三郎 ・ M's product OSAKA art-navi ============================================== ![]() 月夜の森のクリスマス展 会期:2008年12月3日(水)〜12月25日(木) 開場時間:AM12:00〜PM8:00 ★月に住むトリと森に住むネコが一緒にクリスマスを お祝いすることになりました。 月が美しい夜、紺色の空の下。 森には、雪がシンシンと降り積もり、トリとネコたちの クリスマスの宴がはじまりました。 定休日:火曜日 会場:JAM POT 所在地:大阪市北区中崎町3-2-31 TEL:06-6374-2506 ============================================== ![]() ![]() ![]() 嘉月 正忠 彫刻展 会期:2007年8月1日(金)〜8月10日(日) 開場時間:AM11:00〜PM6:00 (最終日はPM5:00まで。木曜休廊) 会場:GALLERYいろはに 所在地:大阪府堺市堺区甲斐町東1丁目2−29 TEL:072−232−1682 アクセス:山ノ口商店街(アスティーノ山ノ口)中程 ・阪堺線宿院より徒歩2分 ・南海本線堺駅より徒歩12分 ・南海高野線堺東より徒歩17分 ・阪神高速堺出口より車で5分(P有) ◆店長日記『個展に行ってきました!』 ![]() ============================================== ![]() ![]() 佐藤一正絵画展~里山を描く~ ■里山を描いた本格派の風景画の数々を 展示いたします。 HPに掲載中の作品も原画でご覧いただ けます。 http://www.h-satono.com/ 会期:2008年8月5日(火)~8月17日(日) 開場時間:9:30~17:00(入館は16:30まで) 月休館 会場:大阪府立弥生文化博物館ギャラリー 料金:一般300円、高・大学生・65歳以上200円 (常設展示も観られます) 所在地:大阪府和泉市池上町4-8-27 JR阪和線信太山駅徒歩7分 (駅から表示あり) TEL:0725-46-2162(代) ============================================== ![]() ![]() Kanariya the 6th anniversary 『♪カナリヤの誕生日♪』 ■カナリヤの6周年記念イベント カナリヤは7/15に6回目の誕生日を迎えます。 今年も鳥のモチーフの作品が大集合! ミニギャラリーでは、鳥のエコバッグ展を開催。 期間中1000円以上お買い上げの方、先着50名様に ”ほんの気持ち...”をプレゼント 会期:2008年07月01日(火)~07月31日(木) 開場時間:11:30~19:00(木・金:20:00まで) (閉店:日・祝) 会場:雑貨店カナリヤ 所在地:大阪市北区西天満4-7-10 昭和ビル本館2F TEL/FAX:06-6363-7188 ============================================== ![]() ![]() gigi 5th anniversary 『しあわせのあしあと 5』 ~あったかい人たちが作る、ぬくもり雑貨~ ■zakka** gigiの5周年記念イベント 『あったかい人達』が心を込めて作る雑貨とクッキー の展示販売を行います。 ほっこりとした時間をお楽しみください。 会期:2008年06月12日(木)~07月01日(火) 開場時間:11:30~19:00(水:18:00) 会場:zakka** gigi 所在地:神戸市中央区栄町通3-1-12 伊藤ビル2階207号 TEL/FAX:078-321-0758 ============================================== ![]() ![]() モモイロ展 ◆JAM POT gallery の4周年記念イベント。 約60名の雑貨作家による、モモイロな手作り雑貨が 並びます。 壁面がモモイロ一色になる姿は圧巻! ((プレゼント)) 期間中に1500円以上お買上のお客様、 先着100名に4周年記念プレゼント有り。 (※なくなり次第終了となります) 会期:2008年06月11日(水)~07月14日(月) 開場時間:12:00~20:00 定休日:火曜日 会場:JAM POT 所在地:大阪市北区中崎町3-2-31 TEL:06-6374-2506 ============================================== ![]() ![]() A MINIATURE GARDEN ◆自然素材(ヴィンテージ)にこだわりながらも モードな衣服として表現するGailojuと、 ひつじ作家:やまはらなつみのコラボレーション企画展 Gailoju × Yamahara Natsumi 会期:2008年03月29日(土)~04月28日(月) 開場時間:12:00~20:00(土・日・月曜日) 定休日:火曜日~金曜日 会場:Gailoju 所在地:大阪市中央区西心斎橋1-15-9 ハイツ心斎橋2F (アメリカ村ヴィレッジバンガードの向かいのビル2F) ============================================== ![]() ![]() ひだまりカフェ*4 ◆春の雑貨の展示販売◆ カフェでお茶を飲みながら、布小物・ぬいぐるみを楽しもう! 会期:2008年03月01日(土)~03月15日(土) 開場時間:11:30~19:00(木金~20:00) 定休日:日・祝 会場:カナリヤ 所在地:大阪市北区西天満4-7-10 昭和ビル本館2階22 TEL:06-6363-7188 勾玉堂 ============================================== ![]() ![]() 第5回 作品展示会 朱展 (入場無料) 会期:2008年03月07日(金)~03月09日(日) 開場時間:10:00~18:30 会場:宇陀市伊那佐文化センター体育館 所在地:奈良県宇陀市榛原区石田147-1 TEL:0745-82-4806 アトリエ 朱 -カーマイン- (菟田野教室)TEL:0745-84-3116 (榛原教室) TEL:0745-82-2082 ============================================== ![]() ![]() 嘉月 正忠 展 ~りんご争奪戦 ’08~ 会期:2008年02月28日(木)~03月09日(日) 開場時間:11:30~18:30(最終日は17:00) (3/5は休廊) 会場:switch point 所在地:東京都国分寺市本町4-12-4-1F TEL:042-321-8956 作家在廊日:2/28 ・ 29 ・ 3/2 ・ 8 ・ 9 ============================================== ![]() ![]() 上村 和夫 展 会期:2007年11月19日(月)~12月1日(土) 開場時間:12:00~19:00(最終日は17:00) (日曜日は休廊) 会場:Gallery H.O.T 所在地:大阪市北区西天満3-6-3 西天満福岡ビルディング1FC TEL:06-6363-2536 アクセス:地下鉄堺筋線・谷町線の南森町駅下車、 地下鉄2番出口より徒歩約4分 ※こちらの個展の会期は終了しました。 ============================================== ![]() ![]() 嘉月 正忠 展 「りんご争奪戦’07」 会期:2007年8月3日(金)〜8月8日(水) 開場時間:AM11:00〜PM6:00 (最終日はPM5:00まで) 会場:GALLERY いろはに 所在地:大阪府堺市堺区甲斐町東1丁目2−29 TEL:072−232−1682 アクセス:山ノ口商店街(アスティーノ山ノ口)中程 ・阪堺線宿院より徒歩2分 ・南海本線堺駅より徒歩12分 ・南海高野線堺東より徒歩17分 ・阪神高速堺出口より車で5分(P有) ◆店長日記『個展に行ってきました!』 ※こちらの個展の会期は終了しました。 ============================================== ![]() ![]() 橋本 修二 展 会期:2007年7月9日(月)〜7月14日(土) 開場時間:AM11:00〜PM6:00 (最終日はPM4:00まで) 作家在廊日:7月9日、10日、14日 会場:Gallery美庵 所在地:東京都中央区銀座8丁目7−6 平つかビル5F TEL:03−3573−8700 E-mail:LDQ03330@nifty.ne.jp ※こちらの個展の会期は終了しました。 ![]() ============================================== ホーム | ご利用案内 | 特定商取引法表示 | お買い物方法 | 委託展示・販売について | 作家登録Q&A 個人情報取扱について | おすすめ個展のご紹介 | 営業日のお知らせ | FREEバナー | リンク集 | 店長日記 |
|
Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス
|
||
|